お知らせ
市民まつりを4年ぶりに現地開催します!
―第50回相模原市民若葉まつり―
市民まつりは、例年、4月に「桜まつり」として開催していますが、統一地方選挙が行われた本年度は、5 月に「若葉まつり」として開催します。
今回は、50回目の節目の開催として、記念イベントやSDGsゾーンでのスタンプラリーなど新たな催しをご用意しています。
市民の皆様と作り上げる第50回相模原市民若葉まつりに是非お越しください。
【1】 日 時
令和5年5月13日(土) 午後1時から午後5時まで
令和5年5月14日(日) 午前10時から午後5時まで
【2】 会 場
相模原市役所さくら通りほか
【3】 主 催
相模原市民まつり実行委員会
【4】 概 要
<テーマ>
「72万人のふるさとづくり」 ~人・もの・自然、すべての共生を求めて~
【主なイベント】 ●会場図(こちらをクリックしてください)
〇50回記念イベント(ディンプルアート体験)<プログラム:市役所周辺>
自動車のフロントガラスの廃材から生まれた絵具でアート作品を作ります。
〇SDGsゾーン<プログラム:市民会館周辺>
スタンプラリーや体験型のブースを通して、SDGsを学べるエリア
〇実行委員会・市民パレード<会場図>
在日米陸軍軍楽隊やサンバパレード、市民団体によるお神輿やよさこいなど
〇銀河連邦各共和国物産展<プログラム:市体育館前>
〇JAXA紹介ブース<プログラム:ウェルネスさがみはら周辺>
〇屋台の出店
【5】 そ の 他
イベント内容や交通規制等の詳細については、市民まつりホームページをご覧ください。(順次更新)
【お問い合わせ】
観光・シティプロモーション課
電話 042-769-8236
↓ PDF
●令和5年4月2 7日 相模原市発表資料