プログラム
歩行者天国

シビックストリートゾーン
1
神奈川建設ユニオン
熟練した建設職人と一緒に、日頃出来ない体験をしてみましょう!毎年恒例の丸太切り、その他イベントをやっています!
2
神奈川県畳工業協同組合
相模原支部
相模原支部
[6日(日)のみ]
畳についての相談 畳表・パネルの展示
3
腎臓といのち絆の会
[6日(日)のみ]
腎臓病と臓器移植の普及啓発の会です。市民の皆様に腎臓を大事にすること、臓器提供の意思表示の大切さを伝えます。
4
相模原市
安全・安心まちづくり推進協議会
安全・安心まちづくり推進協議会
[6日(日)のみ]
自転車シミュレーターの体験や、交通安全や防犯に関する情報提供や啓発グッズの配布などを行う。
5
相模原市
明るい選挙推進協議会
明るい選挙推進協議会
[6日(日)のみ]
「これからの未来を決めるこの一票」明るい選挙推進協議会の紹介と啓発。
6
相模原市助産師会
[6日(日)のみ]
地域の開業助産婦による相談コーナー。赤ちゃん人形のおんぶ・抱っこ体験・妊婦体験。他,子どもと一緒に参加できるイベントなど。
7
原水爆禁止相模原地区会議
広島、長崎の原爆被爆時の写真パネル展示
8
公益社団法人
神奈川県宅建協会相模北支部
神奈川県宅建協会相模北支部
銀河連邦を通じて当市と交流のある大船渡市の、東日本大震災からの復興の一助となるべく、平成24年からさがみはらフェスタ内ブースで行ってきた活動を、昨年よりステージを「若葉(桜)まつり」に移して継続実施。趣旨に賛同いただき、1コイン=500円以上をご寄付いただいた方に、主に大船渡市の海産物・特産物を3点プレゼント! 寄付金は全額、学校備品に替えて、大船渡市の小・中学校に寄贈します。
9
一般社団法人
さがみハピネスカムズトゥルー
さがみハピネスカムズトゥルー
[6日(日)のみ]
困っている事があるが、誰に相談したらよいかわからない市民生活に関するご相談をお受けします。
10
相模原商工会議所
都市産業研究会
都市産業研究会
都市産業研究会では、より良い相模原の創造のための調査・研究を行い、産業人の立場から地域社会に向けた提言を行っています。激動の時代、今相模原市にとって必要な政策が何かを示した新たな提言をリリースします。
11
相模原三田会
福澤諭吉の志と理念を受け継ぎ社会貢献を目指す「慶應義塾」と、その地域団体である「相模原三田会」の活動紹介
12
特定非営利活動法人
相模原市ラグビーフットボール協会
相模原市ラグビーフットボール協会
市内にてラグビー普及活動をしております。
13
相模原市建設組合連合会
木工教室と無料住宅相談
14
(一社) 相模原市建設業協会
土木・建築相談、建設機械の展示、花苗・椎茸の無料配布
15
(一社) 神奈川県トラック協会
相模原ブロック
相模原ブロック
交通安全等のPR活動(ノベルティ・グッズの無料配布と募金活動)
16
天馬太鼓
[5日(土)のみ]
民謡太鼓から創作太鼓まで市民の皆様に楽しんでいただける様演奏します!お楽しみに!
17
自治会法人山王自治会
相模龍王山王太鼓
相模龍王山王太鼓
[6日(日)のみ]
自治会や地域の行事において、子供達が楽しく和太鼓の演奏活動をしています。
18
相模原造園協同組合
「こけ玉作り体験コーナー」「さくら記念植樹」毎年桜を1本寄贈して市長と共に記念植樹を行う
19
さがみの里親会/相模原市
里親養育包括支援センター
「ふうせんかずら」
里親養育包括支援センター
「ふうせんかずら」
里親制度の啓発
20
(公財) 相模原市
まち・みどり公社
まち・みどり公社
当公社の紹介、公共施設のPR、および緑化に関するPR活動を行う
21
相模川を愛する会・
中道志川トラスト協会・
さがみはら生物多様性ネットワーク
中道志川トラスト協会・
さがみはら生物多様性ネットワーク
相模川と中道志川の環境保全活動と、生物多様性普及啓発活動を紹介。「おさかなカード」の作成など、生物多様性を身近に感じられる展示を行います。
22
中央区!
中央区役所の取組や、区の魅力スポットなどを紹介しますl。オリジナルグッズも当たります!
23
相模原市自治会連合会
自治会加入促進キャンペーンとして、各地区自治会連合会活動パネル展示など
24
小田急多摩線延伸促進協議会
小田急多摩線延伸の実現を目指して取り組んでいます!
25
さくら囃子
[6日(日)のみ]
それぞれ別々の会で活動するお囃子好きが、月に一度集まり稽古をし、年に数回市内の神社の祭礼等で祭囃子を披露させて頂いております。
26
相州太鼓保存会
[6日(日)のみ]
和太鼓演奏
27
相武明神太鼓 鼓志團
[6日(日)のみ]
オリジナルの楽曲を幅広い世代のメンバーが魂こめて演奏します。和太鼓の鼓動をぜひ感じてください。
28
相模不動産団体
三支部連絡協議会
三支部連絡協議会
“さがみ緑いっぱい街づくり” 苗木の無料配布等を行います。相模原市緑の街づくりキャンペーンを行います。
29
関東住宅リフォーム協同組合
遮熱、断熱、耐震、有害建材(石綿等)除去、防犯バリア解消など、エコロジーと省エネルギーで健康安全な住まいに改修しましょう
30
自衛隊神奈川地方協力本部
相模原地域事務所
相模原地域事務所
自衛隊の活動や制度について紹介します。小さいお子様から大人まで、迷彩服を試着して撮影もできます。自衛隊に興味のある方は、お気軽にお立ち寄りください!
31
生活協同組合
パルシステム神奈川
パルシステム神奈川
生活協同組合の取り組み報告
32
相模原市生活協同組合運営協議会
4つの生活協同組合の活動を紹介します。健康やくらしに役立つ情報を提供!
33
(公社) 神奈川県LPガス協会
相模原支部
相模原支部
LPガスの啓蒙活動
34
SC相模原
ホームタウンのSC相模原です!!
35
三菱重工相模原
ダイナボアーズ
ダイナボアーズ
三菱重工ラグビー部をルーツとする、相模原市のラグビーチームです。ホームは相模原ギオンスタジアム。日本一を目指し、日本最高峰のジャパンラグビーリーグワンで戦っています。
シーズンは毎年12月から5月。2024年は4月の第4週目にシーズン最終戦が相模原ギオンスタジアムで行われます
36
ノジマステラ
神奈川相模原
神奈川相模原
女子プロサッカーチームのノジマステラ神奈川相模原です!女子サッカーリーグ最高峰のWEリーグに所属しています。
37
東京地方税理士会相模原支部
税理士会活動や税理士業務紹介、租税教室のパネル展示
38
相模原市食生活改善団体
わかな会
わかな会
[6日(日)のみ]
野菜をたくさん食べるため本物の野菜を手に取っていただき350gを体験していただく。
39
新日本婦人の会
相模原連絡会
相模原連絡会
相模原市は非核宣言都市。核兵器をなくすため、原爆写真のパネルを展示し、平和の大切さを紹介。今までの運動も紹介。
40
相模原市平和委員会
原爆、米軍基地等の写真パネルの展示
41
神奈川県作業療法士会相模原支部
生活を便利にする自助具の紹介(ボタンエイド作製体験)
42
(公社) 相模原市歯科医師会
[6日(日)のみ]
「健康な心と身体はお口から」 相模原市歯科医師会では、このスローガンをもとに市民の皆様を対象とした各種歯科検診、診療を行って居ります。
43
一般社団法人
相模原市高齢者福祉施設協議会
相模原市高齢者福祉施設協議会
[6日(日)のみ]
高齢者福祉向上のための研究協議や研修、イベント活動等を通じて高齢者福祉のサービス向上と施設間の関係強化に努めています。
44
相武葬祭業組合
仏事相談・イフ共済会のパンフレット配布・ヨーヨー風船・花の種(2000袋)無料配布・御祈願・供養祭等。
45
相模原地域連合
相模原労福協
相模原労福協
労働相談と子どものためのぬり絵・風船配布。
46
(公社) 相模原法人会
法人会活動のPRと税の紙芝居とぜいきん展。
47
相模原市
民生委員児童委員協議会
民生委員児童委員協議会
民生委員・児童委員活動の啓発。PRコーナーを設置し、写真やパネルの展示を行う。
48
指定特定非営利活動法人
さがみはら市民会議
さがみはら市民会議
[6日(日)のみ]
49
さがみビルメンテナンス協同組合
ポイ捨てされた空き缶を回収し環境美化を図り、資源のリサイクルを促す。回収した空き缶を資金化し、社会福祉協議会へ寄付金として納める。
50
相模原市保護司会協議会
社会を明るくする運動(ひまわりの種子無料配布付)
51
相模原市薬物乱用防止連絡会
薬物乱用防止キャンペーン(薬物乱用防止のための啓発資材の配布、薬物見本の展示)
52
相模原けやきライオンズクラブ
相模原けやきライオンズクラブでは、子供たちが楽しめる景品付きの射的ゲームを行います。
53
相模原市赤十字奉仕団
災害を知って災害から生きのびるための展示、防災減災思想の普及
54
クローバーの会
[6日(日)のみ]
聴覚障害者はコミュニケーションが取りにくい、情報が得にくいことで日常生活、特に災害時に不安を感じていますが、まわりの人の配慮で安心できます。 聴覚障害者とのコミュニケーションを体験してみましょう
55
祭り囃子愛好の会 相模粋鼓會
粋鼓流祭り囃子の披露(祭り囃子の音とともに獅子、狐、おかめ、ひょっとこが勇壮に、そして愉快に舞います。)
56
和太鼓 我道 武蔵
[6日(日)のみ]
和太鼓我道武蔵は、相模原市を中心に活動しています。2024年関東大会では前年度優勝チームとしてゲストとして出演。『打って打って打ちまくる!』をモットーに、とにかく打撃。武蔵ワールドをお楽しみ下さい!
57
星屑会
昭和57年に上溝地区から伝わる郷土芸能を受け継ぎ、7年前に星が丘四丁目青宵会に改名し、青少年を中心に夏祭り・地域のイベント等に参加しちる祭り囃子の団体です。
58
相模龍王太鼓
[6日(日)のみ]
長野県無形文化財御諏訪太鼓宗家小口大八宗匠より古くから連綿として伝わる太鼓を伝承し昭和54年に相模の地に発足。青年部、少年部、鼓友部、鼓楽部各部の迫力ある演奏をお楽しみ下さい。
59
日本郵便(株)
相模原郵便局
相模原郵便局
当社キャラクター『ぽすくま』との記念撮影
60
相模太鼓保存会
[6日(日)のみ]
相模原の伝統音楽と現代のリズムを融合したオリジナルの和太鼓を演奏します
78
相模原市役所危機管理課
[6日(日)のみ]
起震車による地震の疑似体験や防火防災に関する普及啓発、住宅防火診断や相談支援など、災害に強いまちづくり推進する事業を行っています。
市役所周辺

START of SAGAMIHARA~未来への贈り物~
(公社) 相模原青年会議所
『未来の相模原』をテーマに絵をかいて巨大モニュメントをみんなで一緒につくろう!
チビッ子広場
チビッ子広場実行委員会
{相模原市少年鼓笛バンド連盟、相模原スカウト連絡協議会、相模原市子ども会育成連絡協議会、みらい子育てネットさがみはら連絡協議会、相模原市青少年指導員連絡協議会、相模原市少年少女合唱団}
子どもが遊びながら、手作りの楽しさや自ら参加する喜びを体験する広場です。
知恵のゾーン
61
さがみはら
看護フェスティバル実行委員会
看護フェスティバル実行委員会
看護師の白衣を着て記念撮影の他、看護の心を伝えます。
62
相模原鉄道模型クラブ
東京ビッグサイトなどにもジオラマ出展している鉄道模型クラブ。1/150スケールの蒸気機関車・ロマンスカーなど走行展示予定。いつもは市内などで運転会(走行会)を行っております。
63
相模原市戦没者遺族会
第10回平和祈念事業 パネル展
64
manaby 相模原駅前事業所
[5日(土)のみ]
こんにちわ!manaby相模原駅前事業所です。当事業所では日々障害者の方の就職に向けて様々な取り組みをしております。是非ブースに遊びに来てください。
65
相模原市行政相談委員連絡会
[6日(日)のみ]
総務省の委嘱を受けている行政相談委員が市民若葉まつりの会場で市民に対する行政相談会を実施するとともに、行政相談制度の普及啓発のためのパレフレット等を配布する。
66
(一社) 神奈川県建築士事務所協会
相模原支部
相模原支部
市内で活躍する建築事務所の仕事を照会し身近な存在を周知いただきたい。無料建築相談会開催
67
相模原人権擁護委員協議会
[6日(日)のみ]
人権啓発活動
68
相模原市スポーツ推進委員
連絡協議会
連絡協議会
[6日(日)のみ]
「自分の体力に挑戦してみよう」(体力測定・長座体前屈・垂直跳び・肺活量・握力・棒反応時間)
招待団体コーナー
中日本高速道路(株)(NEXCO中日本)
中央道の渋滞対策事業のPR
総合学習センター周辺

知恵のゾーン
72
相模原パワーミュージック
相模原をキーワードに音楽を通じてボランティア活動をしています。地元ミュージシャンによる熱いライブイベントです。
73
相模原地区放射線技師会
(公社) 神奈川県理学療法士会
(公社) 神奈川県放射線技師会
(公社) 神奈川県理学療法士会
(公社) 神奈川県放射線技師会
超音波骨密度(無料)、乳がん触診ファントム体験、健康体操・健康チェック
にぎわいゾーン
147
粉もの愛好会
粉もの食品を愛する人が集まった愛好会です。
148
共吹絆会
私達は市内で活動する市民楽団を一緒に盛り上げパフォーマーが最高のパフォーマンスを行うために準備、会場作成、片付け等と行う裏方集団です
149
相模原バドミントン部
北総合体育館で主に活動しているアマチュアバドミントンチームです。
150
さがみ風っ子
トレイルランニング
実行委員会
トレイルランニング
実行委員会
毎年秋に緑区で行われるトレイルレース「さがみ風っ子トレイルランニング」2025年で14回目の開催!
151
くつろぎ亭横山フレイル会
・子ども立寄り学び処
・子ども立寄り学び処
茶話会・百歳体操・健康麻雀・声出しでコミュニティづくり・子どもの立寄り学び処活動
152
相模原市長野県人会
長野県(信州)の観光名所、名産品の紹介、県人会の相互親睦と新規会員募集、信州の名産「おやき」等の販売
さがみはらSDGsブース
さがみゴミュニティ実行委員会
ごみ分別の普及啓発・飲食販売
市民会館周辺

市民芸能大会
相模原市文化協会
・相模原市レクリエーション協会
・相模原市レクリエーション協会
市民による舞踊・ダンス、民謡、歌謡曲等を発表する芸能大会
知恵のゾーン
69
相模原暴力団排除対策推進協議会
一日暴力団相談窓口(暴力団関係者からの不当要求行為、その他暴力団関係で困っている方に対する相談コーナー)
70
写真で相模原を記録する会
写真で相模原を記録する写真展示
71
広島長崎の原爆被害を語り継ぐ会
[6日(日)のみ]
被団協のノーベル平和賞の受賞を記念して、原爆被爆80年の記念行事として、市内現場被爆者の講演、被爆伝承者のお話、原爆映画の上映会
さがみはらSDGsゾーン
さがみはらSDGsパートナー
20以上のSDGsパートナーによるブース出展。
まちのコイン「すもー」のスタンプラリーに参加して豪華景品をゲットしよう。
相模原市資源循環推進課
ごみの分別に関するゲームや体験、ごみ収集車への乗車体験、分別戦隊シゲンジャー銀河グッズの配布など
社会福祉法人
相模原市社会福祉協議会
相模原市社会福祉協議会
市内ボランティアグループによる出店、PR活動
招待団体コーナー
国土交通省
関東地方整備局 相武国道事務所
関東地方整備局 相武国道事務所
パネル展示・パトロールカー試乗体験・防災服試着体験
にぎわいゾーン
81
西門ホッとスペース colore
相模原市の西門商店街にある西門ホッとスペースcoloreは、NPO法人文化学習協同ネットワークが運営しています。日々若者たちが集い、様々な活動を行っている若者たちのベースキャンプです。
82
清新小山ドッジボール協会
祭りへの参加を通して、ドッジボール活動の周知及び部員募集の促進を目的をする。
83
武州睦
市内県内及び近県のお祭りに参加しています 神輿お囃子などの伝統芸能を継承しながら活動しています
84
小原の郷 青空市推進協議会
小原の郷青空市PRと地元商店自慢の商品販売
85
相模原フードトラック協会
フードトラックを活用した淵野辺公園をはじめとする公園飲食インフラ事業をはじめ、相模原市内各所で開催されるイベントに美味しい楽しいフードトラック派遣のお手伝いをしております。
86
神奈川県飲食業生活衛生同業組合
相模原支部 青年部 創旬会
相模原支部 青年部 創旬会
神奈川県飲食業生活衛生同業組合 相模原支部 青年部 創旬会は、障がい児者、福祉、高齢者福祉への理解を深めすてきなまちづくりを目指しています。
87
津久井観光協会PR部
津久井の魅力を観光と特産品で紹介する
88
女子大通り商工振興会
「カレー」をテーマに相模大野駅周辺商店街を巡回することで、地域の活性化と商業の振興を図ることを目的とするイベントです。
89
相模湖商工会 青年部
相模湖商工会青年部活動PR及び飲食の提供
90
相模湖商工会 商業部
相模湖地域PR
91
津久井やまびこ祭り実行委員会
チヂミ、焼きそば、酒ビール、キンパ 他
92
(一社)はてなボックス
相模原の木材とネジで、自分だけのロボットづくり!温もりある素材で自由にデザインし、自然とテクノロジーの融合体験。森の一部が動き出す感動を味わおう!
93
津久井商工会
津久井商工会PR及び特産品PR活動
94
相模湖商工会
相模湖観光PR・地域特産品販売
95
ボーイスカウト相模原第5団
写真展示と募集活動
96
津久井商工会 商業部
津久井城ブランド品のPR及びパンフレット等配布
97
相模大野銀座商店街振興組合
大野銀座、みんなの文化祭、作品の展示にょる集客、新規顧客の回遊、商店街の消費の向上、来店機会の回復など地域との繋がりを活かすイベントです。
98
(一社)相模原青色申告会
青年部・女性部
青年部・女性部
活動の紹介、やきとり・フランクフルトの販売
99
相模原市民朝市運営協議会
「さがみはら市民朝市」が桜まつりへ出張! ※通常は第1・3日曜日:南区合同庁舎、第2・4日曜日:市農協本店第一駐車場にて開催 (朝7時~8時)
100
相模中央建設組合 青年部
木工品の展示販売・木工教室・ヨーヨー釣り等
101
小原宿活性化推進会議
小原宿や本陣の魅力を活かし、知ってもらい、多くの人に来ていただける様地域の活性化活動を行っている。
102
さがみはら栃木県人会
栃木の物産紹介
103
相模原総合建設組合
バザー品と木工品の販売、無料住宅相談
104
潤水都市さがみはらフェスタ実行委員会
毎年秋に相模原駅北口の相模総合補給廠一部返還地で開催している「潤水都市さがみはらフェスタ」へのご来場おまちしております!!
105
相模原アーチライオンズクラブ
チャリティー飲食店
106
さがみはら鹿児島県人会
ふるさとの物産の販売を通じて、相模原市内在住の鹿児島県出身者の親睦と交流を深める
107
矢部商工みどり会
スペインで毎年開催される国際パエリアコンクール日本代表シェフが市民まつり特製のパエリアを炊き販売します。
108
ボーイスカウト津久井第2団
フランクフルト・うどん・ペットボトル飲料の販売
109
就労継続支援B型事業所 和が家
バックやストラップ等の和装小物の他に、サンドウィッチやお惣菜、ドリンク、ポップコーンも取り揃えております!是非お立ち寄りください。
110
相模の大凧文化保存会
(相模の大凧まつり実行委員会)
(相模の大凧まつり実行委員会)
相模の大凧は天保年間からと言われ、本格的な大凧揚げとなったのは明治時代からです。この伝統ある文化を保存し、未来へ引き継ぐため今年も5月4日、5日に新磯地区相模川河川敷4会場で大凧揚げを行います。
111
博愛ボランティアの会
112
NPO法人 人道支援ネットワーク
113
相模原商工会議所女性会
活動内容紹介とさがみの桑茶「とうとるん」と酒まんじゅうの販売
114
社会福祉法人 相模福祉村
たんぽぽの家
たんぽぽの家
相模福祉村 たんぽぽの家は障がい者支援施設として昭和58年4月に開設し、令和5年に40周年を迎えました。これからも地域に根差す施設を目指します。
115
ボーイスカウト相模原第10団
ボーイスカウト活動の写真展示、焼き鳥、ラムネ、手作り品の販売
116
COU * COU
スィーツデコの体験や推し活応援トレカケースが作れます。スィーツデコでは、ねこちゃんマカロン、うさちゃんワッフル等好きなキャラクターが作れ、トレカケースは好きな推し色のカードが作れます
117
相模原中央ライオンズクラブ
小児がん支援のレモネードスタンドを行います。
企業等出展エリア
日本生命保険相互会社 町田支社
野菜摂取量測定(ベジチェック)、血管年齢測定、お子様向け催し
大衆酒場「くん((株) Sieger)
飲食・物販販売(焼きそば、からあげ各種、ポテトフライ各種、串焼各種、アルコール、ソフトドリンク各種、お面、おもちゃなど)
鉄板焼き居酒屋 みぞまる
自社商品の販売(鉄板焼き、揚げ物の予定)
オールイン
いちごあめ、ポテト、ビール、タコヤキ等
(株)司工業
焼きそば、フランク、焼きもろこし、みそコンニャク、チョコバナナ、タコ焼き、イカ焼き、くじ引き、酒、ジャガバター
(株)リープス
セルンtheフォレストの人気のパンや揚げたてのカレーパンなどの販売
まよなかのアトリエ
(屋根裏ひみつ結社)
(屋根裏ひみつ結社)
星や宇宙柄の雑貨、洋服、文具を展示販売。緑区キャラクター・ミウルのおまんじゅう、珈琲、紅茶、鉱石ドリンクも試飲販売。
すずや (株)手塚企画
たこ焼き、いか焼き、ベーコンエッグ
ポルトボヌール
焼き牡蠣、骨付きフランク、クロッフル、ドリンク
特定非営利活動法人まるさき福祉会
タコス、クラフトレモン(レモネード、サワー)、クラフトジンジャー、自主生産品
(株)神園 スポーツする全ての人へ
スペシャリストが集結!
爪の長さや形、ケアによる変化を是非体験して下さい☆
ハワイアンドッグや手軽に食べれるホットドッグを準備♪
肉ダイニング なか仲
定番肉焼きそば・とりかわ串・ポテトフライ・フルーツサワー・タピオカドリンクなど自慢の逸品を提供致。ご来店お待ちしております。
飯塚塗研(株)
飲食の販売(ソフトドリンク・アルコール・フランクフルト等)
日本ゼトック(株)
色々な歯磨き粉を無料で試せる「歯みがき体験バー」を出店!
自分好みの歯磨き粉が見つかるかも!?
是非お立ち寄りください!
252sausage((株)つきよ)
フード・ドリンクの販売 (ソーセージ串、豚タン塩串、ローストチキン、塩もつ煮込み、生ビール、ハイボール、レモンサワー、ソフトドリンク)
アジアトレーディング
焼き鳥、豚串、ハイボール、アイスなど
生活協同組合ユーコープ
生協の宅配おうちCO-OPのご紹介、個包装品の無料試食会
OLU OLU(小嶋機工(株))
クレープ、ドリンク、アルコール
相模原塗装協同組合
くじ引き 飲み物販売
はすだこ
たこ焼き・チュロス・ポテト・唐揚げ・串焼き・イカ焼・チョコバナナ・ドリンク
生活協同組合パルシステム神奈川
プリン、ヨーグルトの試食。生協宅配のご案内。
どんどん北海道海鮮市場
北海道を中心とした魚介類などの販売実演
第2駐車場2階・青少年相談センター駐車場

にぎわいゾーン
118
(公社)相模原市
シルバー人材センター
シルバー人材センター
相模原市シルバー人材センターは、豊かな知識と経験をお持ちの高齢者の方々が会員となり、仕事を通じて健康と生きがいを図りつつ、社会参加を通じて地域社会に寄与することを目的として設立された公益社団法人です。
120
CNS Produce
CNS Produce では、地域密着型のコスプレイベントの開催や、コスプレイベントを運営しております。
121
城山観光協会
取り立て肉厚しいたけと地場産野菜および地元本沢産の梅による梅シロップの販売を行います。
122
NPO 法人ぴあっと
お子さんの発達支援に関する活動をしているNPO団体です。
桜まつりでは、好きなキラキラビーズを選んで、自分だけのオリジナルボトルを作ります。
ぜひ遊びに来てね!お子さんの発達支援に関する活動をしています。桜まつりでは、水晶の石割り体験をします。水晶の結晶が入っている原石を割って、世界に1つだけの宝石をゲットしよう!
124
昆虫文化を子供たちに伝える会
[6日(日)のみ]
昆虫文化に関する活動をしています。
125
神奈川骨髄移植を考える会
[6日(日)のみ]
骨髄バンクドナー登録の普及啓発を推進しているボランティア団体
126
陶好会
[6日(日)のみ]
陶芸を楽しむとともに技術の向上に努め、会員相互の親睦を深めています
127
相模原演劇鑑賞会
生の舞台に触れて泣いたり笑ったりは、心の栄養です!
128
相模原シティライオンズクラブ
チャリティ おもちゃくじ
129
さがみはら津久井
産材利用拡大協議会
産材利用拡大協議会
地域産材である「さがみはら津久井産材」を使った木工ワークショップ体験ができます。小さなお子さまから大人まで楽しめる内容です。木のぬくもりを感じてみませんか?
130
さがみはらぶ運営チーム
facebookグループ「さがみはらぶ」の活動発表/やきとり・アルコール類の販売/射的
131
シニア多肉植物クラブ
緑区を中心に活動していますシニア多肉植物クラブです。植物や土に触れる事で手先の動き、頭の運動になります。多肉植物に癒やされ日々の生活に彩りを添えませんか!?
132
神奈川県電機商業組合相模支部
私たち電機商業組合は、街の電気屋さんの組合です。電気でお困りの時は、組合員のお店まで連絡下さい。
133
二宮神社 囃子連
二宮神社囃子連です。 設立50年を迎え、今後50年、100年と後世にいつまでも継承できる活動をしていきたいと日々努力しています。
134
相模原沖縄県人会
本会は地域社会の発展と沖縄文化交流・会員相互の親睦を図ることを目的とする。
135
相模原宮崎県人会
宮崎県人会の活動紹介と鶏の炭火焼きなど特産品販売
136
相模原商工会議所 青年部
相模原YEG活動PR。ポップコーン・お酒等の販売
137
神奈川県食肉消費対策協議会
国産牛肉、神奈川県産の試食販売、お肉屋さんのコロッケ
138
相模原災害ボランティアネットワーク
139
相模原市地域婦人団体連絡協議会
活動展示パネルとスナックセットの販売
140
雄賢会
会の活動発表と地域活性化のための飲食販売
141
NPO法人 西湘
災害支援のNPO法人。今年で4年目の殻付きホタテ。大きさを見て!!食べて満足!
142
日本ボーイスカウト
相模原第 7 団保護者会
相模原第 7 団保護者会
ボーイスカウト焼きそば、子ども向けのくじを販売
143
さがみはら
認知症サポーターネットワーク
認知症サポーターネットワーク
秋田名物『玉こんにゃく』の販売
144
神奈川土建一般労働組合
相模原支部中央分会
相模原支部中央分会
[6日(日)のみ]
楽しいタイル工作、美味しい焼鳥
145
ゆめの芽サポーターズクラブ
市民ファンド「ゆめの芽」を支援する企業によるサポーターズクラブです。収益は、ゆめの芽ファンドに寄付して、市民活動支援の資金となります。
146
オヤジ会
わたあめやドリンク類などの飲食出店による会の周知活動及び新規入会者募集
市体育館前

招待団体コーナー(銀河連邦・自治体)
銀河連邦タイキ共和国
(北海道大樹町)
(北海道大樹町)
大樹町の観光・物産PRと海鮮塩焼きそば、つぶ串、牛タンステーキ等の販売
銀河連邦ノシロ共和国
(秋田県能代市)
(秋田県能代市)
能代市の観光・物産PRと桧山納豆、豚なんこつ焼き、きりたんぽ、いぶりがっこ等の販売
銀河連邦サンリクオオフナト共和国
(岩手県大船渡市)
(岩手県大船渡市)
大船渡市の観光・物産PRと三陸産ホタテの炭火焼き、地ビール、水産加工品、お菓子等の販売
銀河連邦カクダ共和国
(宮城県角田市)
(宮城県角田市)
角田市の観光・物産PRと地ビール、牛たん焼、梅干し、お菓子等の販売
銀河連邦サク共和国
(長野県佐久市)
(長野県佐久市)
佐久市の観光・物産PRといちご加工品、そば、野沢菜漬け、リンゴジュース等の販売
銀河連邦ウチノウラキモツキ共和国
(鹿児島県肝付町)
(鹿児島県肝付町)
肝付町の観光・物産PRとさつまあげ・かまぼこ・お菓子類の販売
銀河連邦サガミハラ共和国
(相模原市)
(相模原市)
相模原市の観光・物産PRと酒まんじゅう、ゆず胡椒、ポン酢等の販売
立科町(長野県)
立科町の観光・物産PRとリンゴジュース、岩魚の塩焼き、朝鮮人参等の販売
町田市(東京都)
町田市の名産品のソーセージ鉄板焼きや餃子、個包装のお菓子の販売と名産品のパンフレット配布
八王子市(東京都)
観光PRブース(モニターにてPR動画再生、ワークショップ)、物販(八王子メロンパン)
上野原市(山梨県)
上野原名物「酒まんじゅう」の販売
福島県
福島県産品のPR販売
能登復興支援
出張輪島朝市
干物や漆器の販売。募金の実施。能登の PR。
にぎわいゾーン
153
社会福祉法人 相模福祉村 虹の家
虹の家の活動PRとたこ焼きの販売
154
社会福祉法人 慈母会
相模原市南区県立麻溝公園に隣接するところで障害福祉サービス事業「リッチフィールド」を運営しております。数種類のパン、ワッフルの製造販売を行っています。
155
相模原市職員労働組合
学校給食調理・保育調理 展
156
NPO 法人 博愛プロジェクト
災害支援(炊き出し・慰問・被災地支援のための募金に御協力を!!)
157
相模原市観光協会
相模原市観光協会推奨品にも選定されている〇〇等の販売
158
相模 RANBU ○
[5日(土)のみ]
相模原よさこいRANBU!のオフィシャルチームです。よさこい鳴子踊りを踊っています。
159
南橋本商栄会
プロが作るおいしい焼きそばを提供いたします。
160
特定非営利活動法人 太陽の村
[5日(土)のみ]
「すべての子どもに笑顔を!」を理念に相模原を中心にフリースクール放課後等デイサービス、自然体験教室、保護者交流会などを行っています。2024年1月に成瀬駅前に事業所をOPEN!
161
世界平和女性連合
(WFWP さがみはら)
(WFWP さがみはら)
[6日(日)のみ]
エチオピアに関するパネル展示や、活動紹介と民芸品の販売
162
NPO法人
ナチュラル・トリートメント
ナチュラル・トリートメント
[6日(日)のみ]
知的障害者のグループホーム、デイサービスの紹介 鳥カラアゲ、クッキー等の販売
163
SEF
(相模原 エクスプレス フレンド)
(相模原 エクスプレス フレンド)
救急キットFA推奨推進活動と、そばの販売
164
藤野商工会
藤野地域の紹介、地域産ゆず特産品・クラフトビール販売売
165
(一社)津久井観光協会
森と湖と清流の里 津久井観光協会
166
相模原ご当地アイドル
つぶつぶ★DOLL
つぶつぶ★DOLL
相模原ご当地アイドルつぶつぶ★DOLLです!!チュロス販売してます!チーム活動紹介もしてます!あそびに来てね!
167
チーム43
168
神奈川県自動車整備 相模原支部
自動車整備の啓蒙とビール、フランクフルトなどの販売。
169
相模原市老人クラブ連合会
相模原市老人クラブ連合会がパネルを使って老人クラブの活動や事業の照会をします。津久井地域に古くから伝わる組紐の手作り体験もすることができます。
170
相模原市中央地区児童育成会
野外活動、スポーツを通して、児童の健全な育成をはぐくむ
171
健陶会
手作り陶器及び陶芸作品の展示と販売
あじさい会館・ウェルネスさがみはら周辺

知恵のゾーン
さがみはらの観光PR
(公社)相模原市観光協会
相模原市の観光PRと市観光協会の活動紹介。
観光写真コンテスト入賞作品及び、さがみはらフィルムコミッションの支援作品展示等を行います。
さがみん・宇宙・国際
相模原市
シティプロモーション戦略課
シティプロモーション戦略課
相模原市マスコットキャラクター「さがみん」のおうち。お子様が 遊べるコーナーや SNS フォローキャンペーンを開催。SNS をフォローして下さった方には、さがみんグッズをプレゼント。
JAXA宇宙科学研究所×KU-MA
(NPO法人子ども・宇宙・未来の会)
×日本宇宙少年団
(NPO法人子ども・宇宙・未来の会)
×日本宇宙少年団
資料展示によるJAXA宇宙科学研究所の取り組み、宇宙教育に取り組んでいるKU-MA、日本宇宙科学少年団の活動紹介。
相模原市国際化推進委員会
友好都市(中国・無錫市、カナダ・トロント市)をパネル展示により紹介します。また、両市にちなんだ工作教室、商品の販売をします。
ラジオ番組市民桜まつり特番公開生放送
(株)エフエムさがみ
桜まつり特設ブースから公開生放送をお送りします。
会場のたくさんの声をお届けします。
いきいきゾーン
76
相模原健康診断機関連絡会
[5日(土)のみ]
相模原市内の3医療機関の看護師による血圧測定、体脂肪測定、健康アドバイスなどを実施
77
公益社団法人神奈川県柔道整復師会
相模支部
相模支部
[6日(日)のみ]
身体の重心足底圧を測定し、あなたに合った健康をアドバイス
79
相模原5ライオンズクラブ
[6日(日)のみ]
献血推進運動
80
ピンクリボン相模原
~乳がん検診啓発運動~
~乳がん検診啓発運動~
[6日(日)のみ]
「ピンクリボン運動」~乳がんに関する知識、早期発見やマンモグラフィー検診の重要性についての啓発活動
172
NPO 法人 SAGAMI ParaSports Club
相模原市を拠点に活動している車いすバスケットボールチーム「SAGAMIFORCE」
けやき会館・エコパークさがみはら

福祉バザー
市民まつり福祉バザー実行委員会
(たんぽぽの家、虹の家、やまびこ会、相模ボランティア協会、ラフレックス)
障がい者団体地域作業所等による模擬店の実施
かんきょうフェア2025
4/5(土)
実行委員会
パレードプログラム
第1部 (13:55~15:45)
1
相模原市少年鼓笛バンド連盟
鼓笛パレード
2
市長、市議会議長、
実行委員長、観光親善大使
実行委員長、観光親善大使
相模原市は「ロボットのまち さがみはら」を目指しており、その PR の一環として、大型ロボット「スケルトニクス」がパレードに参加します。
3
さがみゴミュニティ実行委員会
ごみ削減の普及啓発パレード
4
相模原市レクリエーション協会
民謡パレード
第2部 (15:45~)
5
神奈川県警音楽隊
・カラーガード隊によるドリル演奏
・カラーガード隊によるドリル演奏
神奈川県警音楽隊によるドリル演技
6
相模原市安全・安心
まちづくり推進協議会
まちづくり推進協議会
安全・安心まちづくりパレード
4/6(日)
市民パレード
プログラム
第1部 (10:15~12:30)
1
相模原市少年鼓笛バンド連盟
小学生を中心とした鼓笛隊の演奏とパレード
2
学校法人相模中央学園
中央幼稚園
中央幼稚園
鼓笛パレード
3
相模原市消防団
相模原市消防団によるパレード
4
腎臓といのち絆の会
腎臓の大事さ、臓器提供の意思表示の大切さを伝えます。
5
相模原スカウト連絡協議会
隊旗・カラーガードパレード
6
相模原市ドッジボール協会
協会加盟チームの選手による行進
7
特定非営利活動法人
相模原市ラグビーフットボール協会
相模原市ラグビーフットボール協会
ラグビーボールを使用して協会所属のチーム、選手、保護者と一緒にラグビーをアピールします。
8
NPO法人 相模原ボランティア協会
福祉有償運送に用いる車両3台を伴い15名程度の会員がパレードを行う。
9
江戸神輿愛好會上溝睦
御輿渡御
10
麻溝台睦會
御輿渡御
11
神輿同好会 相州睦
御輿渡御
12
御嶽相模神輿会
御輿渡御
13
千代田自治会連合神輿會
御輿渡御
14
松葉睦會
御輿渡御
15
田名若者神輿連合会
御輿渡御
第2部 (13:45~15:30)
16
公益社団法人相模原法人会青年部会
「ワクワク!!税金体操第一」の披露
17
相模原商工会議所女性会
衣装パレード
18
神奈川県自動車整備 相模原支部
マスコット一体(てんけんくん)と自動車整備の会員十数名が横断幕を持ち練り歩く
19
ノジマ相模原ライズ
パレード
20
RUN 伴相模原実行委員会
認知症の方を交えながら認知症のイメージカラーであるオレンジ色の T シャツを着用し、パレードを通して認知症について広く市民に知ってもらうための啓発活動を行う。
22
甲州街道小原宿本陣奴会
奴の舞(演舞披露)
23
相模原暴力団排除対策推進協議会
暴排キャンペーン
24
相模原中央商店街協同組合
こけ丸と商店街ソング披露 ダンス、太鼓、コスプレパレード
25
三菱重工相模原ダイナボアーズ
ラグビー選手のパレード
26
相模原市ご当地アイドル
つぶつぶ★DOLL
つぶつぶ★DOLL
歌とダンス
27
伍楽連
笛や鉦・太鼓による阿波踊り
28
東林間連
阿波踊り
29
じょいそーらん つくい湖蝶
よさこいそーらん
30
相模RANBU〇
よさこい鳴子踊り
31
うふふ
よさこい踊り
32
一心
よさこい演舞(流し)
4/5(土) 第1ステージ
(市役所本庁舎前)
プログラム
実行委員会事業ステージプログラム
1
SAGAMIHARA ROCK FESTIVAL
実行委員会
実行委員会
13:00~13:15
『SAGAMIHARA ROCK FESTIVAL』特別賞バンドによる演奏
2
銀河連邦サガミハラ共和国
13:15~14:00
銀河連邦各国紹介、JAXA 宇宙科学研究所の取り組み紹介など
3
相模原市国際化推進委員会
14:00~14:30
中国・無錫市友好都市締結40周年記念
中国伝統芸能 変面、雑技
3
相模原市民まつり実行委員会
14:30~15:00
第52回相模原市民桜まつり絵画コンテスト表彰式
行事ステージプログラム
1
Shining Stars☆
15:00~15:15
チアダンス 、タップ
2
超ブルーダイヤモンズと素敵な仲間達
15:15~15:30
歌と楽器による音楽のブーケ
3
nani Aloha
15:30~15:45
幼児から大人までのフラダンス
4
ファウンテン・キッズ
15:45~16:00
キッズダンス
5
A.L.C dance family
16:00~16:15
ダンス
6
相模原ご当地アイドルつぶつぶ★DOLL
16:15~16:30
ライブ
7
ADS
16:30~16:45
キッズダンス
8
神奈川県立相模原高等学校 応援団部
16:45~17:00
チアダンス、ダンス
4/6(日) 第1ステージ
(市役所本庁舎前)
プログラム
1
REAL STYLE
10:00~10:15
ストリートダンス
2
CHERRY POP GIRL’s
10:15~10:30
ダンス
3
相模原市民謡協会
10:30~10:45
民謡合唱(伴奏:尺八・三味線)
4
TEAM・ATTRACTIVE
10:45~11:00
ダンス
5
メイプル キッズ
11:00~11:15
幼稚園児、小学生によるチアダンス、ダンス
6
サークル 吉の会
11:15~11:30
日本舞踊・座敷舞
7
It’s Party Time
11:30~11:45
幼児から高校生によるダンスパフォーマンス
8
FSK パンプキン
11:45~12:00
ジャズダンス
9
特定非営利活動法人
相模原フットボールクラブチェリーズ
相模原フットボールクラブチェリーズ
12:00~12:15
小学生女子によるチアリーディング
10
ラスアマポーラス
12:15~12:30
フラメンコ
11
WAIWAI
12:30~12:45
ダンスパフォーマンス
12
Hula Halau O NapuaLani
12:45~13:00
フラダンス
13
Angels
13:00~13:15
ダンス
14
ティアレ フラグループ
13:15~13:30
フラダンス
15
&01
13:30~13:45
ダンス
16
Hula Halau ‘O Mahealani
13:45~14:00
フラダンス
17
POPDEP
14:00~14:15
キッズチアダンスの発表
18
LADY MAMA
14:15~14:30
ダンス
19
チビッ子パフォーマンス
14:30~14:45
市少年鼓笛バンド連盟に加盟する6年生による演奏
20
オトナダンス部
14:45~15:00
ダンス
21
ひばりキッズ
15:00~15:15
幼児小学生のダンス発表
22
Kids Dance.COZ
15:15~15:30
キッズダンス
23
キッズリズム
15:30~15:45
キッズダンスの発表
24
DANCE ☆ ACTIVE
15:45~16:00
ダンスパフォーマンス
4/6(日) 第2ステージ
(ウェルネスさがみはら前)
プログラム
1
LiL ☆ キッズ
11:00~11:15
チアダンスの発表
2
ユニサイクルスマイル
11:15~11:30
一輪車演技
3
じょいそーらん つくい湖蝶
11:30~11:45
よさこいそーらん
4
空慎流剛琉館
11:45~12:00
型、組手、板割り
5
日本練功十八法 鍛練会
12:00~12:15
中国体操
6
つながりよさこいイマココ
12:15~12:30
よさこい演舞
7
相模RANBU○
12:30~12:45
よさこい鳴子踊り
8
うふふ
12:45~13:00
よさこい踊り
9
一心
13:00~13:15
よさこい演舞
10
チーム絆
13:15~13:30
よさこい踊り
11
縁 ~ enishi ~
13:30~13:45
よさこい踊り
12
颯舞龍
13:45~14:00
よさこい鳴子踊り
13
相模原中央商店街協同組合
14:00~14:15
商店街ソング披露(こけ丸、RUU、キッズダンス、太鼓)
14
こぶち鯨
14:15~14:30
よさこい鳴子踊り
15
躍動
14:30~14:45
よさこい踊り
16
よさこい踊り隊 「虹組」
14:45~15:00
よさこい踊り
17
Hula coco
15:00~15:15
フラダンス
18
ノジマ相模原ライズ チアリーダーズ Suns
15:15~15:30
チアダンス